- 2015.07.11
- 動画
自分のYoutubeチャンネルを見やすくする方法
何も設定しない状態でYoutubeに動画を投稿するだけだと

おそらくこのように、最近のアップデートが縦列で順番に更新されていくだけです。
これだと過去の動画は見られづらいですよね?人気の動画でも目に入らなければ見られません
今回紹介する方法を取れば以下のように再生リスト基準などでトップページを見やすくカスタマイズできるようになります。

方法は簡単。

画像の部分をクリック。【チャンネルナビゲーションを編集】をクリック。

そしてチャンネルナビゲーションの一覧のところを【有効】にしてください。
これで終わりです。


あとは【セクションの追加】をクリックして表示させたい再生リストや人気の動画などを選択。
並び替えも自由にできますし、横列・縦列での表示も選択できます。
最近AVAプレイヤーで動画をアップしている方が増えてきたので記事にしてみました。
ご参考にどうぞ。

おそらくこのように、最近のアップデートが縦列で順番に更新されていくだけです。
これだと過去の動画は見られづらいですよね?人気の動画でも目に入らなければ見られません
今回紹介する方法を取れば以下のように再生リスト基準などでトップページを見やすくカスタマイズできるようになります。

方法は簡単。

画像の部分をクリック。【チャンネルナビゲーションを編集】をクリック。

そしてチャンネルナビゲーションの一覧のところを【有効】にしてください。
これで終わりです。


あとは【セクションの追加】をクリックして表示させたい再生リストや人気の動画などを選択。
並び替えも自由にできますし、横列・縦列での表示も選択できます。
最近AVAプレイヤーで動画をアップしている方が増えてきたので記事にしてみました。
ご参考にどうぞ。