- 2016.10.29
- Overwatch
エキシビションマッチ
台湾で10/29(土),30(日)に開催される台湾王者 StayFrostyとのエキシビションマッチに、
我々DETONATOR5が参加することになりました。
前回のAfreecaTV鬥陣特攻錦標賽という大会の決勝戦で対戦し、0-2という結果で敗北したチームです。
彼らの特徴はメイ、リーパーのオフェンスを起点に磨り潰しに来る圧倒的な殲滅力だと思っています。
また今回はBO13という聞いたこともないような長丁場になるため、
体調管理やペース配分も考えて戦わなければなりません。
ですが、我々はオンラインで、StayFrostyはオフライン会場でという異色なマッチとなるので、
正直自分たちもどうなるのかわかりませんが、お互いにメリットデメリットはあるでしょう。
まあその辺のゴチャゴチャとした要素ももちろん大事なのですが、大事なのは実力です。
StayFrostyとの対戦が決まったこの1週間で我々も少し変わったと思います。
以前対戦をしたときは、実力の差を感じずにはいられませんでしたが、今このメンバーでどこまで戦えるのか。
挑戦者として全力で戦いたいと思っています。
・ SHAKA (Flex)
・ SamuraiD (Tank)
・ Saih4tE (Offence)
・ veRiot (Offence)
・ SyaNha1 (Support)
・ RobiN (Support)
我々DETONATOR5が参加することになりました。
前回のAfreecaTV鬥陣特攻錦標賽という大会の決勝戦で対戦し、0-2という結果で敗北したチームです。
彼らの特徴はメイ、リーパーのオフェンスを起点に磨り潰しに来る圧倒的な殲滅力だと思っています。
また今回はBO13という聞いたこともないような長丁場になるため、
体調管理やペース配分も考えて戦わなければなりません。
ですが、我々はオンラインで、StayFrostyはオフライン会場でという異色なマッチとなるので、
正直自分たちもどうなるのかわかりませんが、お互いにメリットデメリットはあるでしょう。
まあその辺のゴチャゴチャとした要素ももちろん大事なのですが、大事なのは実力です。
StayFrostyとの対戦が決まったこの1週間で我々も少し変わったと思います。
以前対戦をしたときは、実力の差を感じずにはいられませんでしたが、今このメンバーでどこまで戦えるのか。
挑戦者として全力で戦いたいと思っています。
・ SHAKA (Flex)
・ SamuraiD (Tank)
・ Saih4tE (Offence)
・ veRiot (Offence)
・ SyaNha1 (Support)
・ RobiN (Support)